エコカラット
- HOME
- エコカラット


エコカラットの4つの快適機能

珪藻土の4~5倍の吸放湿力
1日のなかでも部屋の湿度は、天候や気温により変化します。エコカラットは室内の湿気が高くなると湿気を吸収し、反対に湿度が低くなると湿気を放出。ジメジメや結露を抑制。カラカラを抑え、肌やノドにやさしい室内環境づくりに貢献します。
窓の結露を1/15以下に軽減
「エコカラット」施工前と施工後の比較

結露して窓がビッショリ。

窓の結露がほとんど見られませんでした。
※気象条件等によりエコカラットやヌリカラットだけでは結露抑制が難しい場合があります。

カビ・ダニが好む高湿度を抑制

カビ・ダニが繁殖しやすい環境は、湿度80%以上。「エコカラット」や「ヌリカラット」は、湿度を抑える機能があるため、高湿度になりにくく、カビやダニの繁殖を抑えることが期待できます。
「エコカラット」施工前と施工後の比較


エコカラットがある場合とない場合とでは、お餅のカビの増殖にもこんなに差が出ました。
※試験結果は当社試験によるものです。部屋の使用・気象・環境等の環境条件によって異なります。
※カビやダニが発生・繁殖しないことを保証するものではありません。

ホルムアルデヒド・トルエンを吸着

建材・家具などから発生し、人体に悪影響を及ぼすホルムアルデヒドやトルエンなどのVOC(揮発性有機化合物)を吸着し低減します。厚生労働省ガイドラインの2~3倍の濃度のホルムアルデヒドガスが1日でガイドラインをはるかに下まわりました。

珪藻土よりも優れた脱臭性能

毎日の暮らしのなかで人が不快と感じるニオイは、主にトイレ臭、タバコ臭、ペット臭、生ゴミの腐敗臭などが挙げられます。「エコカラット」はこれらの生活臭の原因物質であるアンモニアなどを吸着し、悪臭を軽減。珪藻土壁よりも優れた脱臭性能を誇ります。
エコカラットのバリエーション

エコカラットプラス 【Gグレード】
エコカラットプラス 【Sグレード】
エコカラットプラス 【Fグレード】
姿見鏡エコカラットと同時施工(オーダーミラー)

姿見鏡
新築のマンションに大人気の姿見の鏡をエコカラットと一緒に施工することで、玄関周りの高級感を表現できます。
鏡の大きさは自由に選択でき、高さも天井までなら施工可能です。またエコカラットと同時に施工すればオリジナルのインテリア鏡として永久に演出してくれます。お出かけ前の身だしなみチェックには最適な配置計画が可能です。
鏡の取り付けに関して
鏡の幅や高さには制限があります。一般的に幅が600mm 高さが2100mm程度であれば問題はありませんが、それ以上の幅または高さを希望される場合、エレベータの奥行が最も重要なポイントとなります。希に小規模マンションの場合、奥行がなく鏡の搬入ができないことがありますので、何人乗りのエレベーターかご連絡いただけると幸いです。
ピクチャーレール

ピクチャーレール取付メリット
壁に絵を飾りたいけど、穴を空けたりするのは抵抗があるし、絵のサイズを変えたり、飾る位置を変えたりしたいときにはやっぱりピクチャーレールを選びたい。それが新居の場合ならなおさらの事。室内の殺風景な空間を演出してくれる絵画や写真などを気兼ねなく飾るために、あらかじめピクチャレールを配置しておけばいつでも自由にポジションを変更できます。特にエコカラットなどの施工と一緒に設置すればより空間演出もバリエーションが膨らみます。



ピクチャーレールはエコカラットと同時に施工
エコカラットと同時に施工すると、、、
1Mまでフック1ヶ 10,000円のところ |
エコカラットセット割 8,000円(税別) |
---|---|
2Mまでフック2ヶ 20,000円のところ |
エコカラットセット割 15,000円(税別) |
3Mまでフック3ヶ 30,000円のところ |
エコカラットセット割 20,000円(税別) |
4Mまでフック4ヶ 40,000円のところ |
エコカラットセット割 25,000円(税別) |