企業情報
- HOME
- 企業情報
会社概要
社長挨拶
きれいが気持ちいい。安心、安全宣言!
「新築時の状態をいかに永く保たせるか」それは住まいの耐久性を大きく変える大切なテーマでもあります。汚れにくい住まい、傷みにくい住まいを私たちがお客様に提供するために日々研究・技術の研鑽を怠らず邁進する企業であり、お客様から安心して弊社を選んでいただける様、社員一同心がけております。
代表取締役社長 杉山秀樹

運営会社
会社名 | 株式会社メイプル社 |
---|---|
所在地 | 愛知県日進市赤池2-101 MAPLE BLDG 3F (自社ビル3階) |
代表者 | 杉山 秀樹 |
TEL | 052-806-1105 |
FAX | 052-806-1209 |
定休日 | 毎週水曜日 第二・第三日曜日 |
事業内容 | フロアコーティング、エコカラット、ガラスフィルム、バルコニータイル |
対応エリア | 主な施工エリア:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の一部、その他の地域ご相談承ります。 |

所在地マップ
フロアコーティング施工実績建物会社及び販売会社名
積水ハウス | レオパレス21 | 東新住建 | 大和ハウス工業 |
ミサワホーム東海 | 積水ハイム | 旭化成ホームズ | パナホーム名古屋 |
ホークワン | アーネストワン | フジ住宅 | オリエンタルホーム |
玉善 | グランディハウス | ポラス | 東栄住宅 |
アイディホーム | 三栄住宅 | アイダ設計 | ファースト住建 |
エサキホーム | 一建設 | オープンハウス | 飯田産業 |
住友林業 | アキュラホーム | 東急不動産 | 三井ホーム |
住友不動産 | 野村不動産 | 大京 | 穴吹工務店 |
藤和不動産 | 東京建物 | 三井不動産レジデンシャル | 三菱地所 |
一条工務店 | トヨタホーム名古屋 | 東栄住宅 | ユニバーサルホーム |
エスバイエル | 東日本ハウス | ロイヤルハウス | 大成建設ハウジング |
フロンヴィルホーム | スウェーデンハウス | ウッドフレンズ | 東新住建 |
大洋ヨーコン建設 | サーラ住宅 | セキスイハイム中部 | 三洋ホームズ |
ミサワホームセラミック | 愛知 ジーエルホーム | 住友不動産 | エヌ・エー・ピー |
平成建設 | パナホーム知多 | トヨタホーム愛知 | トヨタホームすまいる |
ハウジングアイチ | 三交ホーム | 渡邉工務店 | 欧倫ホーム |
サンヨーベストホーム | 新和建設 | 木下工務店 | らいずほーむ |
トーリンホーム | イングランドカントリーH | 林工住宅 | 中央建設パナホーム |
トヨタホーム三重 | 古河林業 | ミサワセラミックホーム三重 | 日本住建 |
マクロホーム愛知 | クレバリーホーム | トヨタホーム岐阜 | アイチケン |
岐大建設 | ダイケンホーム&サービス | インターデコハウス | タマホーム |
テクノホーム | センチュリーホーム | セルコホーム | 東急ホームズ |
パパママハウス | アーデンホーム | ユニバーサルホーム | アイムの家 |
メープルホームズI | GLホーム | フィアスホーム | イザットハウス |
ブルースホーム | ハグハウス | JPホーム | フジモト |
レスコハウス | シャルドネホーム | イシンホーム | エースホーム |
アエラホーム | インターデコハウス | サラサホーム | セルコホーム |
ユーハウス | 愛三建設 | サンヨーハウジング | イチワホーム |
未来建築工房 | FPの家 栄建 | 三菱地所住宅販売 | 角文 |
トーアハウジング | エムジーホーム | エサキホーム | アイシン開発 |
岡谷ホームズ | イワクラゴールデンホーム | ウネベ建設 | 興和不動産 |
新興建設 | 伸幸ハウス | 住友不動産販売 | テクノホーム |
東急リバブル | ニッケンホーム | フジケンハウジング | 富士ハウス |
名鉄不動産 | ロイヤルウッド | アースホーム | 服部工務店 |
エイディーノービ | 三菱地所リアルエステイト | 三交不動産 | 矢作地所 |
大倉 | ジャスト | 長谷工エアーベスト | 丸美産業 |
利創建設 | 富士不動産 | 宝不動産 | NTT都市開発 |
サンヨーベストホーム | |||
順不同 |

積水ハウスレオパレス21東新住建大和ハウス工業ミサワホーム東海積水化学工業旭化成ホームズパナホーム名古屋住友林業アキュラホーム三井ホーム三井ホーム住友不動産野村不動産大京穴吹工務店藤和不動産東京建物三井不動産レジデンス三菱地所一条工務店トヨタホーム名古屋東栄住宅ユニバーサルホームエスバイエル東日本ハウスロイヤルハウス大成建設ハウジングフロンヴィルホームスウェーデンハウスウッドフレンズ東新住建大洋ヨーコン建設サーラ住宅セキスイハイム中部三洋ホームズミサワホームセラミック愛知 ジーエルホーム住友不動産エヌ・エー・ピー平成建設パナホーム知多トヨタホーム愛知トヨタホームすまいるハウジングアイチ三交ホーム渡邉工務店欧倫ホームサンヨーベストホーム新和建設木下工務店らいずほーむトーリンホームイングランドカントリーH林工住宅中央建設パナホームトヨタホーム三重古河林業ミサワセラミックホーム三重日本住建マクロホーム愛知クレバリーホームトヨタホーム岐阜アイチケン岐大建設ダイケンホーム&サービスインターデコハウスタマホームテクノホームセンチュリーホームセルコホーム東急ホームズパパママハウスアーデンホームユニバーサルホームアイムの家メープルホームズIGLホームフィアスホームイザットハウスブルースホームハグハウスJPホームフジモトレスコハウスシャルドネホームイシンホームエースホームアエラホームインターデコハウスサラサホームセルコホームユーハウス愛三建設サンヨーハウジングイチワホーム未来建築工房FPの家 栄建三菱地所住宅販売角文トーアハウジングエムジーホームエサキホームアイシン開発岡谷ホームズイワクラゴールデンホームウネベ建設興和不動産新興建設伸幸ハウス住友不動産販売テクノホーム東急リバブルニッケンホームフジケンハウジング富士ハウス名鉄不動産ロイヤルウッドアースホーム服部工務店エイディーノービ三菱地所リアルエステイト三交不動産矢作地所大倉ジャスト長谷工エアーベスト丸美産業利創建設富士不動産宝不動産NTT都市開発サンヨーベストホーム
メイプル社の特徴
メイプル社が選ばれる訳

選べる4種類のフロアコーティング
性能比較ができる為、お客様のニーズを確認して、ベストチョイスが可能。
また、コーティングのすべてを知っているから、他社の商品がどんな特長があるかを適切にアドバイスもできる。

最長30年の長期保証
塗料の性能(ガラスやUV)を充分に活かし、多様化するフローリングとの密着性を個々に検証します。施工後は顧客データ管理を実施し、20年以上保管しております。よって他社と違って保証書を失くされても大丈夫。

大手ハウスメーカーが認める
大手のハウスメーカーと提携するには、実績や資産内容、商品の安全性、施工技術などが提携する判断材料となります。
提携先 : 大和ハウス、ミサワホーム、大成建設、セコム、トヨタホーム、アキュラホーム、フロンヴィルホーム、etc…

愛知県下年間1,000件以上の実績
年々増えるフロアコーティングの実績は2020年で愛知県下だけで1,000件/年を超えました。フランチャイズの会社は実態が解りませんが県下NO.1の実績と自負しております。

ご来店されるお客様が増える
フロアコーティングのサンプルが多数展示してありますので、ご来場されたお客様にゆっくりとご検討いただける準備が整っています。完全予約制の為、ご来場の際はご一報くださいませ。(水曜定休日、その他第二、第三日曜日はお休み。)

会社がなくなっている?
他社ではアパートやマンションの一室を借りて営業されているところもたくさんありますが、弊社は地下鉄赤池駅のすぐそばの角地のよく目に付くところで4階建ての自社ビルにて奮闘中!

営業と施工スタッフが工程会議
外注、職人などさまざまな施工人がいる中、弊社は正社員の従業員が毎日、工程会議を実施し、当日の施工段取りの確認をしております。もしクレームが発生しても自社の責任をもって対応いたします。

事前現場確認の実施
施工現場にてよくおきる問題は床に傷がある、クロスやドアなどに傷がある、ワックスがかかっているなどさまざまなことがあります。事前に確認し、お客様に報告することで問題にはなりません。

即対応するには近距離がベスト
自社施工のため、東海三県(愛知県日進市を中心に半径70kmの範囲が施工するには適切なエリアだと思っております。(例外もありますが…。)

もしもの事があっても大丈夫
施工現場にて大切なお客様の家財や新居を傷つけた場合のために、AIGの事業総合賠償責任保険に加入しております。(備えあれば憂いなし)
お客様の感想
名古屋市名東区 Y様邸 新築マンション 商品:SGガード
お電話の対応がとても感じが良かったです。初めてのことでフロアコーティングをやっていただくことに不安もありましたが、地元の業者さんという事も言ってみえたので任せました。きれいな仕上りに満足しています!これから何かあった時はお願いしますね。
愛知県小牧市 A様邸 新築一戸建て 商品:Gコート・艶有り
営業の方の対応が早く、説明もしっかりして安心できました。施工に見えたスタッフの方も礼儀正しく、営業の方の説明を再度繰り返してくれました。仕上りもきれいで今後のメンテナンスも楽できそうです。
名古屋市天白区 K様邸 新築マンション 商品:SGガード
トイプードルを2匹飼っているので滑りにくいSGガードにしましたが、以前は走ると滑ってしまうので爪をたてるのか傷だらけでしたが、今は滑らないため走りやすく傷も付いてません。入居して1年になりますが本当に良かったと思います。
名古屋市瑞穂区 W様邸 新築マンション 商品:SGガード
何社か問合せしましたが、直接営業担当の方が見えたのはメイプル社さんだけでした。商品がいくつかあり、当初はUVコーティングを考えてましたが最終的にSGガードに決めました。仕上りにも感動しました。これからが楽しみです。
愛知県岡崎市 S様邸 新築マンション 商品:シールド 艶消し
艶消しのコーティングを何社か検討しましたが、サンプルのイメージが一番私たちが求めていたものに近かったのでよかったです。仕上りに満足してます。
岐阜県多治見市 K様邸 新築一戸建て 商品:UVコート
友達の家に行ったとき、床がピカピカでビックリしましたが、これがUVコーティングと知りました。2年経過しても床は大変きれいです。紹介してくれた友達には感謝してます。
愛知県日進市 H様邸 新築一戸建て 商品:Gコート・艶有り
UVコーティングとガラスコーティングと迷いましたが、あまりピカピカは妻が望んでなかったので結果ガラスコーティングにしましたが、営業の方が言っていた通り、子供のよだれの汚れなどは目立たない為、良かったと思ってます。このガラスコーティングはお薦めできるコーティングだと思います。
三重県松坂市 N様邸 新築一戸建て 商品:SGガード
遠いところまで来ていただき有難うございました。入居して1年になりますが、父親の足が悪い為滑らないコーティングでよかったです。家族が多いので埃や汚れがすぐ出ますが普段はクイックルワイパーだけで簡単にお掃除ができて助かります。もうすぐ年末の大掃除ですが特別掃除で時間がかかるところはなさそうです。
名古屋市中区 G様邸 新築マンション 商品:Gコート・艶有り
LDK+廊下のみ施工いただきましたが、追加で各部屋もお願いします。汚れが簡単に落とせるからとても気持ちいいです。最初からすべての部屋を施工しておけばよかったと思います。傷の付き方も全然違うのには驚いてます。施工スタッフの方々の対応も機敏に動いて見えたのは好感持てますよ。ありがとうございました。また、追加施工よろしくお願いします。
名古屋市千種区 A様邸 新築マンション 商品:UVコート
打合せ時には色々わがままを聞いてくださり、ありがとうございました。仕上りにも非常に満足してます。親夫婦のマンションも次回薦めておきますのでその折はよろしく。
愛知県蒲郡市 T様邸 新築一戸建て 商品:シールド・7分艶
大変満足してます。程よい艶感が我が家にぴったり。子供が小さいのでリビングは食べこぼしや油の汚れが付きますが、雑巾でサッとひと拭きすれば取れるから楽で良いです。子供の幼稚園仲間のお母さんが私もお願いしようかなと言ってましたよ。時間があれば行ってあげてください。
名古屋市西区 W様邸 既存一戸建て 商品:SGガード
暑い日だったから大変でしたね。施工していただいた3名の方々は非常に丁寧に家具を移動していただき、教育が行き届いているのがよくわかります。また、お願いするときも同じ方かしら。。。
愛知県海部郡 H様邸 新築一戸建て 商品:SGガード
HPをみて決めましたが、良かったですよ。解りやすい説明と現場の方の姿勢も好印象でした。主人はトイレや洗面もやってもらえばと今になっていてます。どうでしょうか?またご連絡下さい。
静岡市西湖市 W様邸 新築一戸建て 商品:Gコート
社長さん自ら来ていただき恐縮です。皆様の対応に感謝してます。これからも頑張ってください。
名古屋市昭和区 T様邸 新築マンション 商品:UVコート
対応がよかった。施工後も来ていただき両親も喜んでます。正月に親戚が来ましたがフロアコーティングについて何も知らなかったのでちょっとアピールしておきましたよ。
愛知県豊田市 F様邸 新築マンション 商品:シールド・全艶
3年経過しますが営業の方が言ってたように、ダイニングの床部分が少々はげてきた感じがありますが椅子の底にはフェルトチャップを今回はめました。それから水廻りのコーティングがもうそろそろやらなくてはいけないかなっと思ってます。洗剤で汚れが取れにくくなってきましたから、フッ素コートするべきかなという感じですがまた、見に来てくださるそうで、その折は見積もりもお願いします。
名古屋市北区 K様邸 新築マンション 商品:SGガード
ペット対応のSGガードは本当に滑りにくくて良かったです。粗相したオシッコもすごい弾くので簡単にお掃除できます。やっておいてよかったという感じです。
メンテナンス
施工後のメンテナンスを簡単に済ませるためには下記の注意事項を参考にしてください。
フロアコーティング施工後のお掃除方法やメンテナンスについて
利用されない方がいいものは
傷防止の為
フロアコーティング施工後、夏は1日、冬は1週間スリッパを履かないでください。
UVコーティングを除いた全商品は自然硬化塗料。施工後は表面は乾いていても、本来の硬度まで達していません。

汚れ防止の為
コーティング後にワックスを塗るとその部分のみ(シミ、くすみ)が著しく進行します。ワックスはかけないでください。
フロアコーティング剤によってはワックスがのらず剥がれてきます。また、ワックスはシミ、くすみの原因となります。

くすみ防止の為
化学モップなどの糸にはドライオイルが染み込ませてあるタイプがあります。艶有りのコーティングにはくすみの原因になりますので避けてください。
オイル配合のモップやクイックルワイパー(成分:流動パラフィン)は初期使用時は何の変化も見られませんが、経年使用により序々にくすみがでますので使用を避けてください。

お掃除に問題ない道具
掃除機
掃除機の使用は問題ありませんが、まれに回転ブラシやノズルの両サイドのコマが髪の毛で回転せず固定されたままで掃除機をかけると、フローリングに傷をつける原因となりますので、よく回転するか確認はしてください。

雑巾で水拭き
注意点:硬く絞った雑巾をお使いください。コーティング済みのフロアでもあまり濡れ過ぎはよくありません。

クイックルワイパー
注意点:市販されているクイックルワイパーの中にはオイルやロウ成分が配合されているものがありますが使用を避けてください。裏面記載の成分表にて上記成分が入っていないことを確認してください。
注意:成分表に流動パラフィン、イソフィンと記載がある場合は油成分が含まれている為、使用されないでください。

スチームクリーナー
最近増えてきたのがスチームクリーナーの使用。スチームの温度は100℃~140℃のタイプが多いようですが基本的には問題ありません。ただし、同じ箇所に数十秒以上スチームを当てないでください。

その他こんなときには
施工直後の床鳴り
フロアコーティング直後の床鳴りについて、マンションの場合上下階の防音性を高める為にフローリングに防音材(ゴム系、フェルト系)が使用されるケースがあります。とても柔らかな足触りですが床が沈みます。施工直後は溝(さね)に入った塗料が足で踏む事で音が出ます。よく踏み込むことで解消されますのでご安心くださいませ。

傷防止キャップ
椅子などは一点に荷重が 集中する為、磨耗の頻度が高くなります。和らげる為には「傷防止キャップ」をホームセンターなどにて購入してください。

シールはがし
フローリングに付いたシールののりはコーティングされたフロアでも取れません。そんなときは「シールはがし・ラベルはがし」をホームセンターで購入してご使用ください。

落書き
落書きされたフローリングは水拭きや洗剤にてとれますが、油性ペンの場合取れないケースがあります。そのときはドラックストアなどで「ベンジン、アルコール」を購入してください。

フロアコーティングの保証
顧客管理データを完全システム化したことによる対応ができております。「施工頂きましたお客様」のお名前または登録の電話番号のみで過去のお客様データを瞬時に詳細まで確認することができます。
保証内容 【フロアコーティングの種類別にて保証期間が異なります】
●シールド(ウレタンコーティング:10年)
●SGガード(シリコンコーティング:15年)
●Gコート(ガラスコーティング:20年)
●UVコート(UVコーティング:20)
●プライムコート(ガラスコーティング:30年)
瑕疵がある場合 | 塗り残し・異物の混入・作業の跡 |
---|---|
耐熱性 | 洗剤の使用・水滴の放置・食べこぼし・医薬品のこぼれ・石油の滴下調味料の滴下・消臭剤の噴霧・加湿器や床暖の湿気や熱・漂白剤・徐光液・酸性、アルコールの飛散 |
傷に対する保証
入居後の傷に対する保証はございません。
ただし、弊社のサービスの一環として施工前に確認した傷についてはご相談の上、無償修理にて対応しております。(過剰な傷においては別途対応と致します)また中古住宅のフロアコーティングは別途費用が発生いたします。
塗膜の剥れの保証
フロアコーティングの塗膜がはがれた場合は速やかに対応いたします。
剥がれることはほぼありませんが、万が一「塗膜の剥れ」が発生した場合の保証です。この現象が起きるのは施工後1年以内がほとんどです。原因は低温時の硬化不良や素材に適さない為の密着不良といった ものが塗膜の剥れの原因です。
保証期間ではなく保証内容(実績)が大切
一般的に家を建築された場合、ハウスメーカーや販売会社の保証は10年ですが耐久性は何十年もあるかと思います。フロアコーティングにおいても保証書があります。ただし保証期間だけで判断されるのではなく、googleマップで会社を確認されたり、お近くに本社や営業所が存在するのか、対応は電話のみと言うことがないか、保証期間ばかりに気を取られないようにすることも大切です。
「受注が欲しい」という思いから地域に歴史がないのに過剰なアフターサービスを提示したり、後継者のいない高齢な個人事業主の方が「20年保証します」など、安価な金額や保証内容に惑わされることなく冷静な判断が必要かと思われます。(なぜなら私たちは存在しなくなった業者を何度も見てきました)
よくあるご質問
- 艶有りと艶無しはどちらが良いのですか?
- 基本的には好みの問題ですが、5年経過した時初期の状態に近いのが艶消しです。ピカピカ仕上げの艶有りは表面に付いた傷が乱反射しなくなりくすんだ感じに見えます。また、艶有りのメリットは滑りにくさにあります。一見、艶がある方が滑りやすく感じますが、実はまったく逆でよりノンスリップ効果が高いのが艶有りです。
- UVコートとガラスコートはどちらがお薦めですか?
- 各々メリットが異なりますが、UVコートの良さは何といってもピカピカの高級感があります。従来のコーティングとは違い、深みのある膜厚が存在感すら感じさせます。Gコートは「コーティングしました!」という程存在感はありませんが、UVコートをはるかに超えた磨耗のしにくさにより、よく歩くところがくすむと言った状態の変化を抑えられます。
- 新築マンションを購入しました。10万円まででどこまでの範囲をコーティングできますか?
- 新築マンションの方ならLDK+廊下までなら24畳の範囲まで施工できます。(シールド ワックス剥無しの場合)他のフロアコーティングもお値打にご提案いたしますので、お気軽に見積もりご依頼くださいませ。
- 犬を飼ってますが、ペットに良いコーティングを教えてください。
- ワンちゃんの場合は滑りにくいフロアにしてあげることで、足や腰の負担を緩和させるフロアコーティングが適しています。メイプル社にはペットに最適なSGガードを準備しております。光沢はあるのに滑りにくいコーティングです。
- フロアコーティング後のメンテナンス方法を教えてください。
- 日頃お使いの掃除機やクイックルワイパーでお掃除願います。勿論、濡れ雑巾でお掃除されても問題ありません。気をつけて頂きたい点は市販されているドライオイルが配合されたモップやワックスが配合されたクイックルワイパーは避けて下さい。フロアコーティングされた表面がくすむ原因になります。
- 費用対効果が高いフロアコーティングは?
- メイプル社は他のフロアコーティング施工会社と比較されても施工技術、製品の精度、価格において万全を尽くしておりますので、どのフロアコーティングを選ばれても安心いただけます。そのなかで最も費用対効果があるのは効果が長く持続し、価格もお値打ちなGコート(ガラスコーティング)かと思います。
- 他社ではUVコーティングで30年保証してくれるところもありますが御社でも可能ですか?
- 保証期間は施工会社独自の設定です。弊社は自社において各試験(磨耗試験・屈曲試験・湿熱試験など)を実施しており、かつ20年実績を積んでまいりました。その結果を基にした基準を設けており、他社と差別化を図るために数値を操作することは本来の目的から外れてしまいます。過剰な設定をせず適切な保証期間だと判断しております。
- Gコートで検討してますが施工は1日で可能でしょうか?
- 施工面積にもよりますが、一般的なマンションや一戸建てで目安にしていただきたい面積は100㎡前後です(30坪:60畳)それ以上の施工面積は施工スタッフを増やせば可能な場合もあります。フロアの状況次第で、あらかじめスケジュールが合えば超過しても1日で可能です。
- メイプル社さんはどこかの指定工事店になってますか?
- メイプル社は多数のハウスメーカーと工事請負契約を業務契約して参りました。お客様との信頼性を重視するポイントにもつながるかと思い多くの建設会社様の下請けとして実績も積んでまいりました。特に大手ハウスメーカーと業務契約を締結してきましたが、現在は個人お客様からの直接的なコンタクトが多くなりシフトチェンジして対応しております。(愛知県下が主)
- メイプル社さんはフランチャイズのフロアコーティング会社ですか?
- メイプル社は独自でコーティング剤を選定し、独自の方法で施工しております。弊社施工スタッフの中には他のコーティング会社から見えた方もいますが実績も20年以上の実績を持った施工スタッフもおり、地域NO.1の会社だと自負しております。
- 新居のマンションには別号室に親世帯も住むのですが、親世帯も施工するならさらにお値段は勉強していただけますか?
- 2ヶ所同時施工でしたら、さらにお値段もお値打ちにさせていただきます。
- 新築マンションを施工していただく場合、部屋に出入りすると思いますが1日居ないといけませんか?
- お客様には作業開始時と作業終了時にお立会いいただければ結構です。最近のマンションは全てセキュリティのことがあり、鍵無しでは出入りが不可能です。 入居前の場合は基本的に鍵をお借りすることができれば、作業効率がよくなります。鍵の件において鍵をお渡しすることに抵抗がある場合は鍵の管理方法や場合によっては鍵の預かり証を発行しておりますのでご安心ください。
- 施工当日、仕事で立ち会えないのですがどうすればいいですか?
- 施工現場にて事前にしっかりとした打合せをいたします。メイプル社は見積もりの段階から施工のご依頼をいただく間に必ずお客様とお打合せいたします。また、施工現場にて現状のフロアの状況(ワックスがかかっているかどうかやフロアに傷等があるかどうか)を確認いたします。その他チェック項目20箇所以上ある為、施工現場を確認させていただいておりますので施工当日は何も問題なく作業が進められるよう、しっかりとした準備と施工の流れをご説明いたしますのでご安心くださいませ。
- 岐阜県でも施工後何かあればすぐに来ていただけるのでしょうか?
- メイプル社は地域密着にて施工しておりますが、遠方の方からのご依頼も請けております。遠方の方でも早急にお伺いできるように体制は万全でございます。
- 入居後半年経ちます。フロアの汚れが気になりフロアコーティングを施工したく思いますが入居後でも大丈夫でしょうか?
- メイプル社はお客様のお住まいの環境にあったフロアコーティングをご提案いたします。春、夏、秋の施工であればどのフロアコーティングでも問題ありませんが、真冬のときは乾燥が遅くなりますのでできるだけ気温が高い時まで延期されるかまたはエアコンなどの暖房機を借用させていただきます。そうすれば当日夕方にはいつも通りの生活が可能です。面積にもよりますが、朝から施工し夕方には完了します。
保証期間ではなく保証内容(実績)が大切
一般的に家を建築された場合、ハウスメーカーや販売会社の保証は10年ですが耐久性は何十年もあるかと思います。フロアコーティングにおいても保証書があります。ただし保証期間だけで判断されるのではなく、googleマップで会社を確認されたり、お近くに本社や営業所が存在するのか、対応は電話のみと言うことがないか、保証期間ばかりに気を取られないようにすることも大切です。
「受注が欲しい」という思いから地域に歴史がないのに過剰なアフターサービスを提示したり、後継者のいない高齢な個人事業主の方が「20年保証します」など、安価な金額や保証内容に惑わされることなく冷静な判断が必要かと思われます。(なぜなら私たちは存在しなくなった業者を何度も見てきました)
個人情報保護方針
個人情報保護方針
株式会社メイプル社(以下当社という)は新築住宅、新築マンション向けフロアコーティングのWEBサイトとして、お問合せをいただいたお客様に安心してサービスをご利用いただくために、一人一人のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報を大切に保管し、第三者(当社内外の全ての人物)への使用はもとより、漏洩・不正使用のないように厳重に管理しております。

個人情報の考え方
個人情報とは、お客様の識別できる情報のことを指し、お客様のお名前、お電話番号、E-mailアドレス、ご住所、お問い合わせの内容など、これらの内の一つまたは複数を組み合わせることにより、お客様個人を特定することのできる情報を意味するものとします。
個人情報の収集と利用目的
当社ではお客様の個人情報を収集する際には、お客様の意思による情報のご提供を原則としております。お客様の個人情報を無断で収集することはありません。当ウェブサイトでは、下記のような場合にお客様の情報をご提供いただくことがあります。
- お客様からのフロアコーティングに関するお問合せがある場合
- お客様からの見積依頼・資料請求・フロアサンプル請求ある場合
- お客様からの施工ご依頼がある場合
- お客様への商品、サービスに関する情報の提供や営業活動を行う場合
- その他何らかの理由でお客様と連絡を取る必要が生じた場合
個人情報の開示
- 当社の従業員に対して個人情報の為の教育を定期的に行い、お客様の個人情報を厳重に管理いたします。
- 当社のデータベース等に対する必要な安全管理措置を実施いたします。
クッキーの利用
クッキー(Cookie)とは、ウェブサーバーからお客様のブラウザ、ハードディスクに小さなデータを送信し、ウェブサイトの閲覧内容を参照することができる機能です。クッキーを利用することで、お客様の特定のサイトに対する情報を記憶し、お客様のウェブ利用をより便利なものにすることができます。クッキーはお客様個人の身元を特定できる機能ではなく、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。また、お客様はブラウザの設定により、クッキーの受取りを拒否することもできます。尚、クッキーの受取りを拒否される場合は、当ウェブサイトの一部のサービスを受けられない可能性があります。
個人情報の適用範囲及び変更
本プライバシーポリシーの適用範囲は、当ウェブサイト内に限るものであり、リンク先の他のウェブサイトにおける個人情報等の保護について責任を負うものではありません。お客様ご自身の責任において、個々のウェブサイトの個人情報に関する規約等をご確認ください。当社ではプライバシーポリシーの内容は、必要に応じて変更する場合があります。
連絡先
会社名 | 株式会社メイプル社 |
---|---|
所在地 | 〒470-0125 愛知県日進市赤池2-101 MAPLE BLDG 3F |
TEL | 052-806-1105 |
FAX | 052-806-1209 |
定休日 | 毎週水曜日 第二・第三日曜日 |
メール | sales@maplecorp.co.jp |
ホームページ | https://www.maple-corp.com |