水廻りサニタリーフロアへのフロアコーティング

水廻り(洗面室、トイレ)の床には居室の床材と違い、サニタリーフロアやクッションフロアが使用されるケースが多いです。

こういった床材はもともと水や汚れに強いこともあり、さほどフロアコーティングの必要性は高くはないといえますが、そうはいっても居室よりは汚れやすい箇所。

気になる方は施工しておいた方がいいでしょう。

今回は洗面室のサニタリーフロアに施工しました。

【施工前】

【施工後】

水はじき効果抜群なので、汚れを寄せ付けません。

全体の施工面積から考えると洗面室やトイレを増やしてもトータル金額は多少のアップで済むので一緒に施工したほうがお得ですね。

by 寺島