2022/06/18
玄関ポーチタイルのコーティング
今回は築年数がかなり経過したお住まいのお客様からのご相談でした。 玄関ポーチのタイルがかなり汚れてきたので何とかしたいとのこと。 そこで一度クリーニングしてからタイルコーティング施工致しました。 【施工...続きを読む
2020/07/05
玄関ポーチタイルコーティング
今回は玄関ポーチタイルコーティングについてです。 名古屋市守山区にて築6か月ほどのお住まいでした。 現状は タイルの表面に白いシミが発生しています。 これは白華現象といって、タイル成分と空気中の炭酸ガスが反応して発生するタイル独特の現象で...続きを読む
2019/09/12
玄関ポーチタイルの汚れが気になる方も多いかと思います。 せっかくのご新築なら、ここもきれいにコーティングしましょう。 現状は 雨が降るとこういう感じになり、これが乾くと汚れが目立つということです。特に黒っぽいタイルは目立ちやすいですね。 ...続きを読む
2019/06/30
驚異の水弾き【タイルコーティング】施工
玄関ポーチのタイル部分に【タイルコーティング】を施工いたしました。 土足部分に使用されているこのタイルは水分や汚れが染み込み易く、定期的にお掃除してもあっという間に汚れが蓄積されてしまいます。 まずは溜まった汚れを洗浄し、、、 写真...続きを読む
2019/05/20
玄関ポーチのタイル部分にタイルコーティング施工致しました。 フローリング部分と違い、土足歩行なので耐久性は長期間期待できませんが、それでもお掃除は楽になりますので汚れが気になる方は検討してみてはいかがでしょうか。 【施工前】 建物お引渡...続きを読む
2018/06/28
キッチン床のタイルコーティング
キッチン等の床に一般的なフローリングではなくタイルを使用している場合があります。 築10年ほど経過したお住まいですが、若干目地の汚れが目立ちます。 今回はこの汚れを除去してタイルコーティング施工致しました。 【施工後】 全体的に目地の...続きを読む
2018/06/14
玄関ポーチタイルにコーティング施工致しました。 玄関ポーチは土足歩行ですので、フローリングへのフロアコーティングのように何年も効果が持続するというわけではありませんが、少しでもきれいに、かつお掃除を楽にしたいというご要望があればご提案してお...続きを読む
2018/01/23
玄関ポーチは土足で歩くところですので汚れが目立ちやすいです。ここにコーティングをご希望されるお客様がたまにいらっしゃるのですが、どうしても土足部分のため高耐久は期待できません。その点をご理解いただいた上での施工ご依頼をお願いしております。 ...続きを読む
2017/08/05
水廻りコーティング
フロアコーティングと同時に水廻りのコーティングをご希望される方もいます。キッチンやお風呂などはどうしても汚れやカビが気になるところですから、少しでもお手入れを楽にしながら新築状態を保ちたいですね。 特に今回のお客様の浴室は壁や床がタイルだ...続きを読む
2017/08/04
外部テラスにタイルコーティング
コーティングといえばほとんどが室内のフローリングに施工する場合が多いのですが、今回は外部のテラスにタイルコーティングを施工しました。 こういうタイルは汚れると見た目も良くないですし、何より汚れが取れにくくなります。 タイルコーティングによ...続きを読む
カテゴリ一覧