豊田市のマンションの洗面室にエコカラット施工
豊田市のマンションの洗面室にエコカラット施工致しました。
今回のお客様は先日フロアコーティングを施工いただいた方で、その際にエコカラットとガラスフィルムのご提案をしたところ追加でご注文いただきました。
洗面室は湿気がこもりやすいところなのでエコカラットがおすすめです。
【施工前】
元々はこのようなシンプルな壁紙ですが・・・
【施工後】
フェミーナ(ホワイト)でシンプルではありますが、エコカラットの存在感はあります。
洗面室なので面積はさほど大きくはないのですが、洗面化粧台の曲線部分等があるので意外と施工時間はかかります。
もちろんプロの仕事としてそのような細かい箇所もきれいにカットして収めます。
以前のエコカラットは汚れがしみこみやすかったので水廻りには使用しづらい場合がありました。
ところが数年前のモデルチェンジによりエコカラットプラスにグレードアップしたので、こういった水廻りでも抵抗なく使用できるようになりました。
エコカラットは主に3グレードありますが、価格によって調湿効果は変わりません。
今回のような洗面室はデザイン性よりも機能重視なので、比較的廉価なフェミーナでも十分だと思います。
by 寺島