今回は碧南市のお住まいにてエコカラットをご依頼頂きました!

エコカラットの施工例をインターネットで検索すると、壁面全面への施工写真ばかりですが、部分施工でもおしゃれに仕上げることができます。

お部屋の広さによって効果を発揮できるエコカラットの必要枚数が決まっていますので、しっかり計算してご提案致します!

今回のお客様は、ご新築当時にハウスメーカーからエコカラットを進められていたそうですが、壁面全面施工という縛りもあったようで価格の高さに断念されたそうです。

メイプル社ではお客様のお好みのデザインにて、どんな組み合わせでもエコカラットの施工が可能でございます。

まずは玄関

シルクリーネの左右にグラナスラシャを施工しました。

トイレ1・2F

トイレにはヴィーレとパールマスクを部分施工致しました!

終日後、お客様からはさっそくエコカラットの効果を実感していると、うれしいお言葉を頂戴致しました!

エコカラットの消臭・調湿効果をメインに取り付けを検討しているのであれば、部分的な施工でも十分効果を発揮することができます。

ご希望のデザイン・ご予算を教えて頂ければ、最適な施工方法のご提案を致しますよ!

by佐原