今回は千種区の中古マンションにてガラスコーティングを施工致しました。

こちらのお住まいは5年ほど前にフローリングを張り替えていたそうなのですが、もやもやとした汚れ、シミ、くすみが気になりコーティングをご検討いただきました。

現地調査へお伺いしてわかったのですが、実は無垢材のフローリングを使用していたため、シミが至るところに発生していたのです。

無垢材はとても質感が良いのですが、お手入れのむずかしさが問題となってきます。

ちょっとした水滴でも簡単にシミとなって残ってしまうのでかなり気を使います。

さらに今回の現場は無垢材フローリングの上にワックスがかけられていたため、数年分の汚れを巻き込んでもやもやとしたくすみの原因となっていました。

無垢材+ワックス済み+5年経過の組み合わせですと、話を聞いただけで断るコーティング業者がほとんどではないでしょうか。

しかしメイプル社では必ず現地調査の上で施工の可否を判断致します。

今回も事前確認を行い、このフローリングの状態であれば施工可能と判断し、ガラスコーティングを施工致しました。

無垢材は汚れやワックス自体が染み込んでしまっていますので、たった5年でも実際はかなり汚くなっています。

専用の洗浄剤にて一拭きしただけで、雑巾が真っ黒に!!

この汚れを除去しきるのに2人がかりで半日以上かかってしまいました。

汚れとワックスを除去した後はしっかりと掃除機掛けを行いガラスコーティング。

仕上がりの写真を撮り忘れてしまったのですが、無垢材の場合は若干濡れ色になり、木目によってはほんのりと艶が出るぐらいの仕上がりとなります。

せっかくの無垢材の質感を残したいのであればガラスコーティングのつや消し仕様がおすすめですよ!

一度フロアコーティングをしておけば、水シミや汚れの染み込みの心配を大幅に軽減することができるようになります。

無垢材だからとあきらめず、ぜひ一度メイプル社へお問合せください!

by佐原